わかりやすい火災保険・地震保険

火災保険・地震保険の解説サイト
since 2005/04/13
 
 
 
 
- M E N U -
TOPページ
▽火災保険
火災保険とは
契約までの流れ
保険の目的・対象物
保険の種類と物件種別
火災保険と住宅ローン
火災保険と失火責任法
▽地震保険
地震保険とは
地震保険の補償内容
損害の認定基準
地震保険の保険料
▽関係法令
失火責任法
地震保険法
▽その他
リンク集
運営者概要
地震保険の補償内容
建物
引受限度
損害の程度
支払保険金
5000万円
全損
契約金額全額
(時価が限度)
半損
契約金額×50%
(時価の50%が限度)
一部損
契約金額×5%
(時価の5%が限度)
家財
引受限度
損害の程度
支払保険金
1000万円
家財全損
契約金額全額
(時価が限度)
家財半損
契約金額×50%
(時価の50%が限度)
家財一部損
契約金額×5%
(時価の5%が限度)
契約の上限
火災保険の30〜50%

契約の上限は火災保険金額の50%までとされているため、「地震や噴火、津波により家が全壊したとしても、時価の半分までしか保険金を受け取れない」ということになります。さらに、補償限度額は「建物5000万円まで、家財1000万円まで」とされているため、

3,000万円の建物は、最大1,500万円までしか地震保険を契約できない

2億円の建物でも、最大5000万円までしか地震保険を契約できない

ということになります。また、高級品(貴金属・書画・骨董等で1個または1組が30万円以上のもの)は対象外となっています。

以上のように、地震保険だけでは全壊してもよくて半分までしか補償されないのです。補償内容を上乗せするためには、民間の各保険会社が販売している保険を用いるか、JA共済の建物更生共済に加入することが挙げられます。

損害の認定基準


 
 
 
 
 このウェブサイトはリンクフリーです。